本文へ移動

フェルメール2作品 同時追加

▲地理学者
▲ワイングラスを持つ娘
大塚国際美術館は、17世紀オランダを代表する画家フェルメールの傑作「地理学者」「ワイングラスを持つ娘」の2点を陶板で原寸大に再現し、2019年10月1日(火)より公開、展示いたしました。
 
今回追加となる「地理学者」は、これまでの当館展示6作品になかった若い男性、しかも理知的な存在で、フェルメールの世界が広がると同時に、当時のオランダの海外雄飛を(和風の打掛を羽織って)連想させるとともに、当時の学術的なレベルも垣間見せてくれる作品です。一方「ワイングラスを持つ娘」もこれまでの展示作品にはない世俗的な雰囲気に満ちており、寡黙なフェルメールにも、17世紀バロックのヴァニタス画があったことを伝えてくれる、その意味でも貴重な作品です。
 
35点ともいわれるフェルメール作品。今回の2点追加で計8点が同時に鑑賞できます。大塚国際美術館でフェルメールの名作巡りをお楽しみください。

大塚国際美術館で鑑賞できるフェルメール作品 8点〜コピー



制作年
作品名
所蔵
1658-59年頃
ワイングラスを持つ娘
ヘルツォーク・アントン・ウルリッヒ美術館、ドイツ
1660年頃
牛乳を注ぐ女
アムステルダム国立美術館、オランダ
1660年頃
デルフトの眺望
マウリッツハイス美術館、オランダ
1660年頃
デルフトの小路
アムステルダム国立美術館、オランダ
1663年頃
手紙を読む女
アムステルダム国立美術館、オランダ
1665-66年頃
真珠の耳飾りの少女
(青いターバンの少女)
マウリッツハイス美術館、オランダ
1669年
地理学者
シュテーデル美術館、ドイツ
1670-72年頃
ヴァージナルの前に立つ女
ナショナル・ギャラリー、イギリス
(2019年10月時点)

フェルメール、ヤン

▲当館フェルメールギャラリー
1632年オランダ、デルフト生まれ。21歳のときから画家としての活動を始め、デルフト画家組合の理事も務める。手紙、音楽、恋愛などを題材とする室内の日常生活を描き、緻密な筆遣いや計算された光の表現、幾重にも解釈できる画中画など、鑑賞者を魅了する美しく繊細な作品を残した。1675年43歳で没するとその作品は次第に忘れ去られていったが、19世紀になって改めて評価されるようになった。残された作品は35点ともいわれている。
TOPへ戻る